サイクルショップ KAITO | 【スタッフブログ】ホニャララ・テンチョーのブログ「初めてのキッズバイク」
カイト,kaito,スタッフブログ,ホニャララテンチョー
22254
single,single-post,postid-22254,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,wpb-js-composer js-comp-ver-4.4.3,vc_responsive
 

【スタッフブログ】ホニャララ・テンチョーのブログ「初めてのキッズバイク」

ホニャブロtop

【スタッフブログ】ホニャララ・テンチョーのブログ「初めてのキッズバイク」

クリスマスなので~~~~~♪
☆☆☆初めてのキッズバイク☆☆☆

みなさんにオススメがあったりします。
ホニャララテンチョー☆クリスマスモードです。

昨今はお子様用の初めての自転車として
多種多様なトレーニングバイクが発売されておりますが、
このホニャララテンチョーおすすめはこちら。

◆シュウインのトルーパーとピクシー♪

グリーンとブラックのカラーがきりっと引き締まったトルーパー。
ピンクとハニーイエローがファンタジックな感じのピクシー。
どちらも基本構造は全く同じで、
カラーリングの変更によってセレクトできます。

この自転車の特徴は、
ペダルを外して『トレーニングバイク』として使えること。
しかもこのペダルですが、ご家庭で工具一本で簡単に取り外しができるというもの。
通常このペダルが取り外せるタイプの物は
自転車屋さんまで持っていかなくてはならないものでしたが
このトルーパー/ピクシーは、家で簡単にできちゃいますよ☆

しかも!!(←ここ大事)
他社にはない補助輪付き!!!!!

トレーニングバイクにしたけど、なかなか乗りこなせない・・・。
そんな時には補助輪も使えます。

●全部取り外した『トレーニングバイク』として。
●『補助輪付きトレーニングバイク』として。
●どちらも取り付けた通常の『補助輪付き子供自転車』として。
●ペダルを付けた『キッズバイク』として。
お子様のレベルに合わせて4つの使用にチェンジできちゃうという
とってもマルチな自転車なんです。

たとえば・・・・・
上の子はすぐに乗られるようになったけど、
下の子はもう少し練習しなくちゃなぁ・・なんていうシチュエーションにも
バッチリ対応できます!!!!!

前後ブレーキもお子様の弱い握力でもしっかりとした制動力を発揮するVブレーキを前後装備。

大人顔負けのグラフィックを持つこの2台。
とってもオススメです!!
カイト各店にて在庫、注文どちらもご用意いたしております。

 

◆◆◆メーカーサイトはこちらから◆◆◆
・シュウイン・トルーパー

・シュウイン・ピクシー